NPO法人国際ボランティア学生協会公式ウェブサイト

会員の方はこちらから

>ID/パスワードを忘れた方はこちらから



立命館宇治高校で授業をしました

 5月18日、立命館宇治高校にてIVUSAの学生4名が授業を担当しました。授業の一つである「国際平和探求」で、79名の高校生の前で沖縄県戦没者遺骨収集活動を紹介しました。
 今年の沖縄の活動に参加した学生4人が話すことによって、高校生自身に戦争の恐ろしさや沖縄の活動に触れてもらい、平和について考えてもらうきっかけとするのを目的でした。

 この活動は、今回が2回目となります。1回目とは違い、新たに学年があがった高校3年生の授業を受け持ったので、新鮮な気持ちでのぞむことができました。

 IVUSAの紹介から入り、沖縄戦のことについて、沖縄での活動のことをについて話し、その間にグループワークを入れて話し合ってもらいました。主に、過去、現在、未来に視点をわけて高校生からの目線で考えてもらい、意見を共有し合いました。

 今回は沖縄での活動を主として授業を進めましたが、IVUSAのことに興味を示す高校生もおり、実施したアンケートには、「大学生が積極的にこのような活動をしていることはすごいと思った」や「私も大学でボランティアをしてみようと思った」などの意見があがりました。

 戦争の悲惨さや学生が沖縄で行っている活動の話に 、高校生は真剣な顔で耳を傾けていました。「私たち若者は、これからの社会を担っていく学生です。もっと当事者意識を持って、人と意見を出し合い、他人の意見にふれることで新しい発見ができるので、考えることや共有し合うことを忘れないでほしい」と強調し、授業は終了しました。

 今回の活動で、改めて平和の大切さや今の自分たち自身の環境について考えることができました。 (立命館大学3年 中山 桜子)