NPO法人国際ボランティア学生協会公式ウェブサイト

会員の方はこちらから

>ID/パスワードを忘れた方はこちらから



【夏プロリーダー紹介】岡山県備前市日生諸島活性化活動 小金澤 理旺(高崎経済大学4年)

 第16次日生諸島活性化活動でプロジェクトマネージャーを務めます、高崎クラブ4年小金澤理旺です。よろしくお願いします!

●どんなプロジェクト?
 まず日生諸島に簡単に説明をさせて頂くと大小13の島々で構成をされて、牡蠣の養殖を中心に漁業が盛んな地域になります。また、豊かな自然や最近ではおしゃれなカフェなども増えてきて魅力あふれる地域になります。

 そんな日生も現在は海洋の酸性化、海水温上昇、海洋ごみ問題等特に海に関する問題を多く抱えています。そのような問題から日生の海を守り、「里海」を未来に繋げていくためにIVUSAは2015年から日生で活動しています。

●活動に参加しようと思ったきっかけ
 もともと、僕自身が環境保護にも地域活性化にも興味がありどちらの分野の活動に参加しようか迷っている時に、どちらの分野の側面も持ち合わせる日生の活動を知ったことでした。

 日生の活動は海岸清掃も多く行うため、一見環境保護の活動のようにも見えてしまいますが活動のことを知れば知るだけ、清掃活動がなぜ地域活性化につながるのかを知ることができ、奥が深くより日生の活動に積極的に参加するようになりました。

●ここがおススメ!
 私が日生の活動でおすすめするポイントは2つ。

1.地域の方々の温かさ
日生の方々はみんな温かい人ばかりで、僕自身も今までの活動で作業中にたまたま近くを通った住民の方に差し入れを頂いたり、昨年の夏の活動では漁師の方や備前市の職員の方々も一緒におそろいの隊Tシャツをきてくれたり、活動の節々で温かさを感じでいます。

2.豊かな資源を五感で味わえる
日生の活動では養殖で有名な牡蠣はもちろん、さまざまな新鮮な魚介類を活動中に頂けることが多いです。また、あたり一面に広がる瀬戸内海もきれいで、特に晴れた日の朝焼けは個人的には日本一だと思っています。